日本でバイクがあんまり売れなくなった原因のひとつに、電動アシスト付き自転車が普及してきたというのがあるそうですね。
うちの奥さんも保育園の送り迎えなど、電動アシスト自転車に乗ってます。
最近、私も妻の電動アシスト自転車で子供の送迎をすることがあるんですが、なかなか楽ちんです。
バイクのほうが楽だと思いますが、保育園児をタンデムシートに載せるのも無茶ですし。(海外製のバイク用チャイルドシートはあるらしいですが、もうちょっと大きい子向けのようです。)
電動アシスト自転車が原付より有利なポイント
電動アシスト、けっこうスピードが出ます。マウンテンバイクフルスピードくらいは出るんじゃないでしょうか。
発進時や、上り坂でぐわーっと加速してくれまして、不思議な感覚です。
子供を乗せているときはゆっくり走りますし、さすがに車道をクルマと一緒に走れるほどの速度は出ませんが、うちの近所の幹線道路には、わりと広い自転車専用通行帯がありまして、快適に走れます。
バイクより有利なのは、公園を突っ切ったり、古墳の堀の周りの散歩道など通って、ショートカットできることですね。
これは原付でやったら捕まると思います。(やってる人いますが。)
ガソリンもいらず、子供も乗せられて、お買い物も便利。最近は、多段階変速のスポーツタイプの自転車でも電動アシストがあるみたいです。
ロードレーサーとマウンテンバイクにも馴染んでいた私としては、軟弱な!と思ったりもしますが、アップダウンの大きい長距離通勤などだと、よさげですねー。
私は、むかしむかし京都の山のほうの学校に通っておりまして、通学にマウンテンバイクを使ってたんですけど、クラブの練習の後の帰宅時の登りがしんどすぎて、バイクが欲しくなったという経緯もあります。
当時、電動アシスト付きマウンテンバイクなんてあったら、そっちにいってたかもしれませんねー。
片道15分や30分の距離なら、自転車有利なような気がします。
とはいえ、見知らぬ土地を、どんどん走っていくってのは、やはりバイクがいいです。原付だとやっぱり交通規制の縛りが多いので、原付二種、小型バイクがいいですね。
バイクだと気の向くまま風まかせで、走りたくなります。自転車でそれをやったら、帰るときが大変ですわ。
折りたたんで電車で帰るという手はありますが…